TOP > エフェクター(ブランド別)
Mick Ronson(ミック・ロンソン)独特のサウンドに欠かせない固定ワウ・サウンドのために設計されたカスタムメイドワウペダル。
ヘヴィメタルレジェンド、カーク・ハメットのイエロー・スパークルの特別仕様クライベイビー。
滲みながら上昇/下降する、ざらついたオクターブ。クロック可変+オクターブエフェクト。
独特なオイル缶ディレイのサウンドを拡張!ステレオ対応の大幅アップデート版。
独特なオイル缶ディレイのサウンドを拡張!ステレオ対応の大幅アップデート版。
独特なオイル缶ディレイのサウンドを拡張!ステレオ対応の大幅アップデート版。
【次回入荷未定】アイコニックなJVMアンプにインスパイア 。正確で太いオーバードライブと明瞭なレスポンス。
柔らかな歪みから強いファズらしいサウンドまで、音楽界のアイコンがプレイしていた伝説的なMarshallサウンド。
一つの時代を築いたJCM900アンプにインスパイア、骨太なオーバードライブから切り裂くようなリードトーンを再現。
JCM800アンプの特徴的な轟きを再現。ロックとメタルの定番となった80年代のトーンとダイナミックなレスポンス。
オリジナルの1959アンプが持つ迫力のヴィンテージトーンを再現した、現代的なコンパクトペダル。
高電圧(220ボルト)駆動の12AX7Aプリチューブを搭載したファズペダル
Plexiアンプをベースに回路を構成したディストーションペダル
ウルトラクリーンからセミオーバードライブまで幅の広いサウンドをクリエイトするコンプレッサーペダル
3つのループを搭載、厳選したパーツ選定により高音質でのシグナルルーティングを実現した音質重視のプログラマブル・スイッチャー。
耐久性の高いアルミディ、過度のノイズを起こさない本来のWAHサウンド。
耐久性の高いアルミディ、過度のノイズを起こさない本来のWAHサウンド。
ペダルボードのスペースを取らないコンパクトサイズのクラシックなブースターペダル
伝統的なアナログ / デジタル・シンセの機能を備えた、モジュラー・インストゥルメント・シンセサイザー。
【次回入荷2025年8月下旬予定】トーン形成の概念を一新する、ベースプレイヤー向けに最適化されたマルチエフェクト・プラットフォーム。
|
エフェクター