キャンペーン
■UVI Falcon Expansion Buy 1 Get 1 Free キャンペーン!期間限定!UVIのFalcon専用拡張パック「Falcon Expansion」各種を同時に2本以上購入すると半額に!
新製品「Atmospherics 2」「Modular Waves」「Escapism」「Afropop」も対象!
お得にFalcon Expansionを入れるこのチャンスをお見逃しなく!
【キャンペーン期間】
2025年11月3日(月)まで>>キャンペーン対象商品はコチラ!トピックス
お店で買っても!WEBで買っても!今なら分割払いがお得!
ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!
期間限定 〜2025年11月30日まで
月々の支払い金額シミュレーションもできます!
くわしくは
こちらをクリック商品説明
果てしなく広がる音の地平線。
・Falconを拡張する100の没入型アトモスフィア・プリセット
・光輝くテクスチャー、自然なアンビエンス、シネマティックドローンの探求
・Falconによる深層エディットと無限のカスタマイズ
Atmospherics 2 は、Falcon の音響世界を拡張する、没入感あふれる新作プリセットを100収録したFalconエクスパンションです。どの音色もオリジナルの Atmospherics と自然に馴染むように設計されており、光輝くテクスチャー、変容するアンビエンス、有機的なレイヤー、そして影のように深いドローンまで、サウンドデザインの探求に新次元をもたらします。
各サウンドは、微細な空間ベッドから壮大なシネマティック・スウェルまで、即座に深みと感情を与えるよう丁寧に設計されています。変化するサウンドの基礎としての高い即戦力性を持ちながら、 Falcon の高度なシンセシスやエフェクトを駆使したまったく新しい創作のインスピレーションとして活用できるように配慮されたプログラミングも魅力です。
作曲家、プロデューサー、サウンドデザイナーに最適な Atmospherics 2 は、映画、ゲーム、エレクトロニック・ミュージック、あるいは雰囲気やムードが中心となるあらゆるプロジェクトに適した、豊かで印象的なサウンドパレットを提供します。
Falconの多様性と優れた音質は、このコレクションでも享受できます。さまざまなシンセシスやサウンドデザイン技術、エフェクトやモジュレーターが随所に活用され、それを自分のものにできます。サウンドはすべて迅速にプレビュー、編集、レイヤー、演奏可能で、Falconのセミモジュラーアーキテクチャーと豊富なコンポーネントライブラリーによって、ほぼ無限のバリエーションが発想次第で、いくらでも生み出す事が可能です。
■MADE FOR FALCON - FALCON専用
Atmospherics 2は、Falconの持つ高度で先進的なシンセ機能とソフトウェアアーキテクチャーの柔軟性を活かした専用拡張ライブラリーで、直観操作のマクロコントロールによる迷いのない操作、演奏と表現が可能です。MIDI、OSC、ホストオートメーションやLUAスクリプトを通じてサウンドを操作し、豊富に用意されたFalconのオシレーター、エフェクト、モジュレーターやイベントプロセッサーの駆使による、音色そのものの変容や改造も自由自在です。
FALCON体験を、さらなる高みへ。
(本製品の使用にはFalconが必要です。UVI Workstationには対応していません。)
スペック
■ご注意
本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。
シリアル番号はメールでのお届けとなります。
製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。
■コンテツ情報
・サイズ:186MB (FLACロスレス圧縮済、非圧縮WAVサイズは297MB)
・コンテンツ:100プリセット
・ライセンス:1ライセンスにつき、PC/iLokキー混在可能な3デバイスアクティベーション
■システム条件
・Falcon (以降)
・iLok アカウント(無料取得、USBキーは必須ではありません)
・インターネット接続環境(製品ダウンロードとライセンス発行と認証に必要、常時接続不要)
・対応システム:
- MacOS 10.14 Mojave ~ macOS 14 Sonoma
- Windows 10 ~ Windows 11(64bit環境のみ)
・ハードドライブ:7,200回転仕様のHDDまたはソリッドステートドライブ(SSD)推奨
・4GB RAMメモリ
■互換性(FALCON)
・対応フォーマット:Audio Units、AAX、VST、VST3、スタンドアロン
・検証済みホスト:
Digital Performer 8以降、Pro Tools 2019以降、Logic Pro X以降、Cubase 7以降、Nuendo 6以降、Ableton Live 8以降、Studio One 2以降、Garage Band 6、Maschine 1 & 2、Tracktion 4以降、Vienna Ensemble 5、Reaper 4以降、Sonar X3、Main Stage 3、FL Studio、Bitwig 1以降、Reason 9.5以降、MuLab 5.5以降, Ability 1以降