キャンペーン
■Rob Papen 全製品50%OFFキャンペーン!革新的なレイヤー構造と新しいモデリングエンジンによる新次元のプラック系シンセサイザー「WirePluck」が登場!
発売を記念して、Rob Papen全製品が期間限定で50%オフに!
【セール期間】
2025年9月28日(日)まで>>セール対象商品はコチラ!トピックス
お店で買っても!WEBで買っても!今なら分割払いがお得!
ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!
期間限定 〜2025年11月30日まで
月々の支払い金額シミュレーションもできます!
くわしくは
こちらをクリック商品説明
インスピレーションをかき鳴らす、新次元のプラックサウンド。
革新的なレイヤー構造と新しいモデリングエンジンによる16ボイス・バーチャル・シンセサイザー。
WirePluckは、「常識にとらわれない発想」を貫くRob Papenブランドから誕生した、まったく新しいプラック系シンセサイザーです。
現代のコンピューター性能を最大限に活かし、従来にはなかった革新的なサウンドデザインを実現します。
コアとなるのは、4種類のシンセ方式から選択できる3つの独立レイヤー構造。リアルなアコースティック楽器の模倣を目的とせず、新たな発想や刺激をもたらすユニークなプラック系サウンドの創造に特化しています。
■シンセサイザーの概要
・多彩で新しいプラックサウンドを生み出す、16ボイス仕様のバーチャル・シンセサイザー
・Rob Papen本人や著名デザイナーによる多彩なプリセットを多数収録、即戦力サウンド
■ユーザーインターフェースと操作性
・メイン画面には主要パラメーターが効率的に配置され、直感的なサウンド編集や多彩なアルペジエーター(ARP)プリセットの選択が可能
・「Advance」画面では全パラメーターを詳細に調整でき、直感的な操作とプロフェッショナルな音作りの両立を実現
・アニメーション付きパラメーターダイヤルやグローバル設定(右上メニュー)、WirePluckロゴからバックパネルアクセスも簡単
■多層レイヤーと音源エンジン
・最大3レイヤーで異なる音源タイプを自由に割り当て、各レイヤーごとに出力先や音色も個別設定可能
・【Wire】新開発物理モデリングエンジンにより、金属線(ワイヤー)をはじいたような独特な音色を生成。細かなチューニング、レゾナンス、ステレオ分離も制御可能
・【String】カスタムKarplus式による物理モデリング。アコースティックな弦楽器のような響き、複雑なインパルスやダンピング、ドリフトなども設定可能
・【FM】3オペレーター方式のFMシンセ。各オシレーターにピッチエンベロープ・ディケイが搭載され、鋭いアタックやプラック感も表現可能
・【Wave】減算方式仮想アナログオシレーター。26種の多彩なフィルター、リング/アンプモジュレーション、サブオシレーター等を搭載し、幅広いサウンドをカバー
■アルペジエーター(ARP)・コードメモリー
・最大16ステップ、豊富なパターンとステップごとの詳細制御を持つ高機能アルペジエーター
・コードメモリーで4つのコードを記憶・ストラム演奏や各ノートごとのチューン/ベロシティ/パンの調整が可能
・アルペジエーターとコード機能の組み合わせにより、ダイナミックかつ複雑な演奏表現が可能
■モジュレーション・マトリクス&LFO
・2系統LFO+8つのモジュレーションスロット
・内部・外部MIDIの多様なアサインに対応
・ベロシティスプリット機能により3レイヤー間でベロシティごとの音色切り替えやフェードも実現
■プレイモードとパフォーマンスコントロール
・ポリフォニック、モノフォニック、MPE、レガート、アルペジオなど、幅広い演奏モードを搭載
・ポルタメント(スライド)やピッチベンド(最大±48半音)、演奏性に優れたリボンコントローラー(スプリングバック機能付)も搭載
・ノートレスポンスやグローバルチューニング、外部MIDIコントロールにも対応
■充実したエフェクト(FX)セクション
・ディストーション(13タイプ)、コーラス、フランジャー、フェイザー等のモジュレーション、ステレオディレイ、高品位リバーブ(RP-VERB)を内蔵
・各エフェクトは個別バイパスやルーティングが可能
■グローバル&システム設定
・GUIサイズ変更(100%〜200%)、MIDIプログラムチェンジやチャンネル設定、アンチエイリアシング、.tunファイル対応のグローバルチューニングなどをバックパネルで一括管理
・バックパネルからは、全インスタンスに影響するグローバル設定へ容易にアクセス可能
スペック
■ご注意
本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。
シリアル番号はメールでのお届けとなります。
製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。
■対応OSとプラグインフォーマット
・Windows:64-bit VST3、AAX、VST(Windows 7 以降対応) / ※ AAXは Pro Tools 12 以降に対応
・Mac:64-bit AU、VST3、AAX、VST(macOS 10.15 以降対応) / ARMプロセッサー(Apple Silicon)対応
・現在、Native Instruments NKSシステムには未対応
■ライセンスおよびアクティベーション
・シリアル/ライセンスキー方式 を採用し、製品登録時にアクティベーションが必要
・オンラインおよびオフラインアクティベーションに対応(オフラインモード では、プラグインと robpapen.com 間に直接の接続は不要)
・1つのライセンスで2台のPC/Macにインストール可能
※動作環境は随時更新されるため、最新状況はメーカーサイトにてご確認ください。