カラーバリエーション ![]() ![]() トピックスお店で買っても!WEBで買っても!今なら分割払いがお得!ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%! 期間限定 ~2025年5月31日まで 月々の支払い金額シミュレーションもできます! くわしくはこちらをクリック 商品説明SV-2ステージ・ビンテージ・ピアノは、様々なキーボードの名機による個性的なサウンド、ユニークな演奏体験、その美しさまで、すべてを1台で満たす唯一無二の存在です。10年前、コルグはこのシリーズを立ち上げました。 直感的な操作パネル、最高の鍵盤、極上のビンテージ・サウンド、世界的なピアノの透明感、その時代の暖かみを持つエフェクト、そしてひと目でわかる丸みを帯びたデザインは、多くのミュージシャンを刺激し、10年経った現在でも世界中で使われています。 88鍵、73鍵をラインナップしたSV-2は、このシリーズをさらに優れたものにする機能のアップデート版です。 より多くのサウンド、PCM、発音数、プリセット数、コントロールを搭載し、現代のパフォーマンス・ステージ・ピアノに必要な全てを網羅。 さらにアンプ+スピーカー搭載モデルSV-2Sを追加し、新たな可能性も追求しました。 次の10年を見据えたシリーズ第二章へ。ステージ・ビンテージ・ピアノ、SV-2 / SV-2S。 ※機能に関してはアンプ+スピーカーの有無を除き、SV-2、SV-2Sとも共通です。 ▼妥協なく、もっと高みへ SV-2には、SV-1のサンプル・データの約10倍以上を内蔵しており、全く新しくより高品位なピアノおよびキーボード・サウンドを提供します。 SV-2には72のファクトリー・サウンドがあり、パフォーマンス中にすぐにアクセスできるようお気に入りを保存するための64のフェイバリット・ボタンを用意。 SV-2 Editorソフトウェアを使用すると、ユーザーはスプリットおよびレイヤー・プログラムを作成可能で、フェイバリットに保存できます。 これを使うと弦とレイヤーで重ねたピアノ+ベースなど、一度に最大3つの音色にアクセスできます。 ユーザー・スプリットはSV-2 Editorを使用して作成する必要がありますが、キーボードのスプリット・ポイントはフロント・パネルから直接調整できます。 さらに、SV-2のポリフォニーは128ボイスになり、ピアノとストリングスを重ねたようなレイヤー・サウンドで、ペダルを用いた演奏時でも音切れの心配はありません。 ▼すべては忠実な再現のため SV-2は最高峰のオーディオ・サンプリング技術を用いて、厳選されたクラシック・キーボードのサウンドを正確かつ忠実に再現しています。 メンテナンスの行き届いた楽器と最新のマルチ・マイク方式のみを使用して、タインのスラップ、ハンマーのリリース、接点のクリックなど、すべてのサウンドを可能な限り正確に収録しました。 これらの様々な要素を必要なだけ混ぜ合わせ、さらに各楽器の完全なダイナミックレンジを忠実に保持することによって、ppp(ピアニッシモ)タッチからfff(フォルティシッシモ)ストライクまでのあらゆる音色と音量の変化、およびその間のすべてを再現しました。 この緻密なサンプリング方式により、3次元の存在感が生まれ、レコーディングやステージにおける完璧なサウンドを得ることができるのです。 ▼繊細なニュアンスを表現するRH3鍵盤 SV-2の鍵盤は73 key、88 keyともにリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3(RH3)鍵盤を採用。 グランド・ピアノと同様、低音部では重く、高音部では軽くなるように4段階に重さを分けた鍵盤で、指先の繊細なニュアンスまでも見事に表現し、リアルな弾き心地を楽しむことができます。 また、打鍵の強弱による音色の違いを、8種類のタッチ・カーブから選択することができます。 すべてが忠実なSV-2は、グランド・ピアノやエレクトリック・ピアノに適合した、2つのユーザー定義可能なタイプ(SV-2 Editorを使用して作成可能)を含む8つのチューニング・カーブも提供。 SV-2の全体的なチューニング、つまりコンサート・ピッチは、別の楽器または以前に録音したトラックに合わせて調整できます。 ▼憧れのクラシック・サウンド すべてが驚くほどリアルに再現されている、古典的な電気機械式、トランジスタ式、テープ駆動式、アナログ、デジタル・キーボードなどなど、楽器の宝庫を体験してください。 これらのサウンドは過去数十年もの間、ポピュラー音楽を定義し、今再び脚光を浴びています。 SV-2は、これらの求められているすべてのサウンドを、完璧なチューニングと申し分のない演奏状態で、指先に配置します。 もちろんメンテナンスは不要で、すべてがここにあります。 エレクトリック・ピアノには、ほぼすべてのアメリカ製タイン・モデルとリード・モデル、日本のエレクトリック・グランド、珍しいドイツのエレクトリック・ピアノも含まれています。 そして、さまざまな設定を使用して作成されたクラビがあります。 電子ピアノはお好きですか? アナログ、デジタル(VPM、FM、およびPCMバージョン)があり、人気の高いKORG M1ピアノも含まれます。 オルガンをお探しですか? トーン・ホイールのクラシックから、 VOXコンボ、イタリアのトランジスタ、またはアメリカの真空管式オルガン、そして教会と大聖堂のオルガン。 ストリングスは必要ですか? 70年代のアナログ・ストリング・マシン、プログレ時代のテープ・ストリング、オーケストラのセクションなどから選べます。 さらにSV-2にはマレット、ブラスやコーラスのサウンド、ギターとベースのサウンド、ソロやパッドのシンセも含まれており、スプリット、レイヤーの作成にも最適です。 スペック【鍵盤】●鍵盤:73鍵(E to E) ベロシティ・センシティブ RH3(Real Weighted Hammer Action 3)鍵盤 ●タッチ・コントロール:8種類のタッチ・カーブ ●チューニング:トランスポーズ、ファイン・チューニング、チューニング・カーブ 【サウンド】 ●音源システム:EDS-X(Enhanced Definition Synthesis - eXpanded) ●最大同時発音数:128音 ●マルチ音源:レイヤー、スプリット ●ファクトリー・サウンド:72(6ベーシック・サウンド x 2セット 6バリエーション) ●EP1(Vintage) MK I Suitcase、MK I Stage、MK II Suitcase、MK II Stage、MK V Stage、The MK V Stage、Dyno EP、Dyno EP Bright、Wurly、Wurly Classic、Wurly Dark、Wurly Bright ●EP2(Various) FM Piano 1、FM Piano 2、FM Piano 3、FM Piano & Pad、Pianet T、Pianet N、 Hybrid Piano、Hybrid Tine、Wurly & Strings、FM & Strings、MK II & Pad、FM & Pad ●Piano 1(Acoustic) German Grand、German Classic、Italian Grand、Italian Bright、Japanese Grand、Japanese Bright、Austrian Grand、Austrian Classic、Japan Upright、Upright Bright、German Upright、Rock Piano ●Piano 2(Various) Electric Grand、German Mono、KORG M1 Piano、KORG SG-1D、Digital Piano、Electra Piano、Tack Piano、Honky-Tonk、Piano & Strings、Piano & Pad、Piano & Synth、Piano & Brass ●Clavier Clav AC、Clav AD、Clav BC、Clav BD、Harpsichord、Harpsichord Oct、Perc. Organ、Rock Organ、Jazz Organ、Vox Organ、Church Organ、Pipe Organ ●Other Full Strings、Classic Strings、Tape Strings、Strings & Voices、Warm Pad、Bright Pad、Orchestra、Pizzicato & Glock、Brass、Synth Brass、Pad/Mini Lead、Pad/SynthLead ●フェイバリット・サウンド:64(8バンク x 8バリエーション)カスタマイズ保存用 【エフェクト】 ●構成:独立6系統(5エフェクト + 1トータル・エフェクト) ●イコライザー:ベース、ミッド、トレブル ●プリ・エフェクト レッド・コンプ、トレブル・ブースト、U-Vibe、ビブラート、トレモロ、VOXワウ(ペダル・コントロール) ●アンプ・モデル クリーン、ツイン、ツイード、AC30、ブティーク、オルガン・アンプ、Valve Reactor回路/真空管12AX7(ECC83)を含むキャビネット・モデル ●モジュレーション クラシック・コーラス、ブラック・コーラス、オレンジ・フェイザー、スモール・フェイザー、フランジャー、ロータリー(スロウ/ファースト・コントロール) ●アンビエント ルーム、プレート、ホール、スプリング、テープ・エコー、ステレオ・ディレイ(タップ・テンポ) ●トータル・エフェクト ステレオ・マスタリング・リミッター、ステレオ・リミッター ※本エフェクトはSV-2 Editor上でのみエディットできます。 【コントロール・パネル】 ●サウンド選択:2ノブ(タイプ、バリエーション(バンク切り替えに対応するノブ・スイッチ併用)) ●フェイバリット・サウンド選択:8スイッチ(バンク切り替えは、サウンド・タイプ用ノブを併用) ●エフェクト・コントロール:イコライザー1スイッチ(オン/オフ)、3ノブ(ベース、ミッド、トレブル) ●プリ・エフェクト:2スイッチ(オン/オフ、オート/ぺダル)、3ノブ(タイプ、スピード、インテンシティ) ●アンプ・モデル:1スイッチ(オン/オフ)、2ノブ(タイプ、ドライブ) ●モジュレーション・エフェクト 2スイッチ(オン/オフ、ロータリー・スピーカー回転スピード “ファスト/スロー”切換) 3ノブ(タイプ、スピード、インテンシティ) ●アンビエント:2スイッチ(オン/オフ、TAP for ステレオ・ディレイ)、2ノブ(タイプ、デプス) ●ボリューム:1マスター・ボリューム・ノブ ●スイッチ:4スイッチ(トランスポーズ、ローカル・オフ、タッチ、ファンクション) ●デモ・ソング:72 曲(プリセット・サウンドごとに各1曲) 【接続端子】 ●オーディオ出力:L、R(XLR✕2、バランス)+L/MONO、R/MONO(1/4”端子、アンバランス) ●オーディオ入力:L/MONO、R/MONO ●MIDI:IN / OUT ●USB:Type B(MIDI インターフェイスと兼用、USB 2.0に対応) ●ダンパー・ペダル:(ダンパー・ペダルDS-2H付属、DS-1H別売) ●ペダル1:フット・スイッチ(PS-1、PS-3別売) ●ペダル2:ボリューム/エクスプレッション(XVP-20、EXP-2別売)またはフットスイッチ(PS-1、PS-3別売) ●ヘッドホン:ヘッドホン出力(1/4”端子ステレオ、フロント・パネル) 【アンプ】 ●スピーカー:2 x 2.5インチ・スピーカー、2 x 3インチ・パッシブ・ラジエーター付き、ボックス構造 ●アンプ出力:2 x 15W 【主要規格】 ●電源:内蔵スイッチ式アダプター、AC100 ~ 240V、50/60Hz ●電力消費:25W ●外形寸法(譜面立て含まず):1,143(W)x 347(D)x 157(H)mm ●質量(譜面立て含まず):18.3kg 【その他】 ●付属品:譜面立て、電源コード、ダンパー・ペダル(DS-2H) ●別売アクセサリー 専用キーボード・スタンド:ST-SV1 専用キャリング・バッグ:CB-SV1 73(73鍵モデル専用) ダンパー・ペダル:DS-1H EXP/VOLペダル:XVP-20 フット・コントローラー:XP-2 ペダル・スイッチ:PS-3、PS-1 あなたにおすすめの商品
|