TOP > DTM|REC|PA > プラグイン・エフェクト > イコライザー|フィルター > iZotope Stutter Edit 2

  • 新品
  • 送料無料

ブランド : iZotope

刺激的なスタッター、ブレイク、カットを瞬く間に生成。iZotope
Stutter Edit 2

販売価格33,000円(税込)

[ 送料込 ]

数量
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
この商品について問い合わせる

取扱店舗

  • 渋谷店
  • 心斎橋店

店舗により展示状況が異なります。
店頭での現物の確認、試奏、購入をご検討される際の在庫確認は、お電話、またはメールにてご利用店舗へお問い合わせください。

商品の在庫について
売却時には迅速に商品情報の更新を心がけておりますが、在庫切れにより商品をご用意できない場合やメーカーよりお取り寄せとなる場合もございます。在庫状況や納期については「商品について問い合わせる」からお問い合わせください。

カラーバリエーション

カラーバリエーションカラーバリエーションカラーバリエーションカラーバリエーションカラーバリエーション

トピックス

お店で買っても!WEBで買っても!今なら分割払いがお得!
ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!
期間限定 ~2025年5月31日まで

月々の支払い金額シミュレーションもできます!
くわしくはこちらをクリック

商品説明

伝授されるBTの魔法。
全てのムーブメントを指先でコントロール。

刺激的なスタッター、ブレイク、カットを瞬く間に生成。
たった一つのボタンで、全てにアクセス。

■手間のかかるスタッターエフェクトを瞬時に作成
スタッターテクニックの先駆者で知られるBT(BrianTranseau)の発想から生まれたStutter Edit 2は、ワンタッチでサンプル、トラック、ミックスをどこまでも細かくスライス、加工する「スタッター」編集を可能とします。

アップデートされた直感的なコントロール、新しいバンクとジェスチャーにより、複雑なリズムやパッドを生成したり、あらゆるサウンドを変化させたりすることがこれまで以上に簡単になりました。

どんな音でも構いません。トラックにスタッターエディットを追加するだけで、自由なトラック編集が行えます。可能性は無限大です。

【2になり新たに追加された機能】
▼オートモード:
新しいオートモードを使って、すぐに簡単に使いはじめられます。またMIDI経由でスタッターエディット2をコントロールして、ライブ感のある演奏を楽しむことができます。

▼エフェクトモジュール:
スライスやダイシングからビットクラッシュまで、ミックスに同期して動く様々なエフェクトを手に入れよう。

▼カーブエディター:
Stutter Edit 2の任意の設定に使用可能です。スイープフィルターやポンピングリバーブを作ったり、ローファイ成分をブレンドしたりできます。

スペック

■ご注意
本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。
シリアル番号はメールでのお届けとなります。
製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。


■動作環境
Mac: High Sierra (10.13) – macOS Catalina (10.15)
PC: Windows 8 – Windows 10

■プラグインフォーマット
AU, AAX, VST2, VST3.(すべての形式は64ビットのみ)

■対応DAW:
Logic Pro X, Live 9.7–10, Cubase 9.5–10.5, Pro Tools 12–2020, FL Studio 20, Studio One 4, REAPER 6, Reason 11, Bitwig Studio 3, Cakewalk by Bandlab, Digital Performer 10


あなたにおすすめの商品


閲覧履歴