カラーバリエーション ![]() ![]() トピックスお店で買っても!WEBで買っても!今なら分割払いがお得!ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%! 期間限定 ~2025年5月31日まで 月々の支払い金額シミュレーションもできます! くわしくはこちらをクリック 商品説明JUNE-60は伝説ともいえる名機JUNO-60のサウンドを引き継ぐモデル、懐かしの80年代サウンドを再現。かつて一世を風靡した憧れのコーラスサウンドが演出可能。 JUNE-60は世界中のギタリストが認めたヴィンテージサウンドを提供。 構成は非常にシンプルで、2つのボタンだけでそのサウンドを体感できます。 状況に応じて?氓ゥ??コーラス、またはデュアルコーラスも操作が可能です。 ?气Rーラスは上品でゆったりしたサウンドの印象を与えるコーラス。??コーラスは音が太くグル―ヴィなトーンを演出。 ?氈A??同時押しのデュアルコーラスは二つの特徴を見事に調和したバランスの良い最高のコーラスサウンドをお楽しみ頂けます。 JUNE-60のコーラスは他の楽器サウンドとうまく調和しクリアーでまろやかなサウンドをお楽しみいただけます。 フリックスイッチはモノラル、ステレオサウンドの切り替えスイッチです。 モノラルはサウンドは甘いサウンドに対し、ステレオは奥行きのあるサウンドが特徴です。 このJUNE-60のサウンドを忠実に再現するためにBBD素子を搭載、 これは名機JUNO-60と同じデザイン設計で、名機のサウンドを忠実に再現するためにあえて当時の技術を活かして製造。 JUNE-60はトゥルーバイパスモードでクリーンなサウンドも演出可能、どんな現場でも活躍するペダルです。 どこか懐かしさを感じさせるウッドパーツにシンプル且つ操作しやすさを重視してイエローのボタンを採用した特徴のあるペダルです。 スペック●入力端子(モノラル) : 1/4”モノラル標準フォン●入力インピーダンス : 350kΩ ●出力端子(モノラル/ステレオ切り替え)) : 1/4”モノラルもしくはステレオ標準フォン ●出力インピーダンス : 1kΩ ●電源 : 9VDC センターマイナス >100mA ●バッテリー(別売) : 9V電池 ●消費電力 : 45mA ●サイズ(HxWxD) : 56x86x137mm ●重量 : 0.5kg あなたにおすすめの商品
|