TOP > エフェクター(ブランド別) > BearFoot FX > BearFoot FX Mallard Green Comp

BJFE Pale Green Compを改良。弾むようなアナログオプティカルコンプレッサー。BearFoot FX
Mallard Green Comp

  • 新品
  • 送料無料

ブランド : BearFoot FX

取扱店舗

  • 渋谷店
  • 心斎橋店

店舗により展示状況が異なります。
店頭での現物の確認、試奏、購入をご検討される際の在庫確認は、お電話、またはメールにてご利用店舗へお問い合わせください。

商品の在庫について
売却時には迅速に商品情報の更新を心がけておりますが、在庫切れにより商品をご用意できない場合やメーカーよりお取り寄せとなる場合もございます。在庫状況や納期については「商品について問い合わせる」からお問い合わせください。

販売価格28,600円(税込)

[ 送料込 ]

数量
この商品について問い合わせる
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み

カラーバリエーション

カラーバリエーションカラーバリエーションカラーバリエーション
カラーバリエーション
拡大 Prev Next

トピックス

お店で買っても!WEBで買っても!今なら分割払いがお得!
ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!
期間限定 〜2025年8月31日まで

月々の支払い金額シミュレーションもできます!
くわしくはこちらをクリック

商品説明

BearFoot Fx Mallard Green Compは、BJFEの人気コンプレッサーペダル、Pale Green Compをベースとし、プリBassとポストTrebleコントロールを備えたオプティカルコンプレッサーです。

■Bjorn Juhlによるストーリー
このコンプレッサーの最初のバージョンは、1980年代後半に作られました。ビートルズのトリビュートバンドのギターに必要な、弾むような演奏感を得るためのものでした。
2000年代初頭、ギタリストの友人がその最初のバージョンを棚で見つけ、これは何、と尋ねました。それがPale Green CompがBJFEのラインナップに加わるきっかけでした。

Mallard Green Compは最新の改良が施され、最高の出来栄えとなりました。

■コントロール
・Volume:音量を調整します。
・Comp:コンプレッサーのスレッショルド以下のゲインを設定し、弱い周波数帯域を増幅します。
・Bass:低音のコンプレッションレベルと、低域にどの程度コンプレッションがかかりやすいかを調整します。各弦にかかるコンプレッションのバランスを調整するように操作できます。
・Treble:音の明るさを調整します。コンプレッションは強い周波数と弱い周波数で違いが出るため、コンプレッションをかけると音は明るくなります。このコントロールで色付けの少ないサウンドに調整することができます。

スペック

■種類:コンプレッサー
■アダプター:センターマイナスDC7.5〜18V
■電池駆動:9V電池
■コントロール:Volume、Comp、Treble、Bass

■インプットインピーダンス:約400kΩ
■最大負荷:10kΩ以上
■消費電流:9VDC、スタンバイ時3.5mA、LED点灯時4.5mA
■電圧:7.5〜18V
■S/N:-80dB

センターマイナスDC9〜18Vアダプター、または9V電池で駆動します。