キャンペーン
■IK Multimedia 2025 All-in Group Buyプロモ!期間中に対象ソフトウェア製品(Maxバンドルを除く€99.99 = ¥16,490 以上の製品)を購入/登録した方に、購入製品の通常販売価格より低い通常販売価格の対象製品をプレゼント!
<Group Buyとは?>Group Buy は、参加者が多ければ多いほどお得になるプロモーションです。参加者は、登録者数の目標を達成するごとに、さらにソフトウェア・タイトルを1つ追加で受け取ることができます。さらに、登録者数が5,000人に達すると、以降の目標達成で2つずつ無料のソフトウェア・タイトルを受け取ることができるようになります。15,000人に達すると、合計49もの無料ソフトウェア・タイトルから選べるようになります。つまり、1つの製品の価格で、最大50もの製品が手に入るということです!
・500登録達成:対象製品を1つ購入/登録すると、3製品を追加でプレゼント
・1,000登録達成:対象製品を1つ購入/登録すると、4製品を追加でプレゼント
・1,500登録達成:対象製品を1つ購入/登録すると、5製品を追加でプレゼント
・2,000登録達成:対象製品を1つ購入/登録すると、6製品を追加でプレゼント
・2,500登録達成:対象製品を1つ購入/登録すると、7製品を追加でプレゼント
期間中の購入/登録者が増えるごとに、獲得できるソフトウェア音源が増えていき、最終目標の15,000人の参加者数に達すると、1タイトル購入で最大50種の対象製品が獲得できます!
現在の参加人数、対象製品など、Group Buyの進行状況は
キャンペーン特設ページ(メーカーサイト)をご確認ください。
【プロモーション期間】
2025年10月31日(金)まで【参加・プレゼント入手方法】プロモーション期間中に対象ソフトウェア製品(Maxバンドルを除く€99.99 = ¥16,490 以上の製品以上の製品)を購入/登録。
(1) 対象製品を購入
(2) 対象製品をIK Product Managerを使用して登録
(3) ユーザーエリアにログインして「プロモーション」ページへ移動
(4) プロモーション期間内に Group Buy の「利用可能」をクリックして、無償で手に入れるソフトウェアを選択
(5) My Productsにてソフトウェアが追加されていることを確認
(6) IK Product Managerを使用して製品をインストール/オーサライズ
プレゼントのソフトウェア製品につきましては、必ずプロモーション期間終了後30日間以内に入手してください(プロモーション期間が終了して30日間経過すると入手できなくなります)。
>>プロモーション対象商品はコチラ!トピックス
お店で買っても!WEBで買っても!今なら分割払いがお得!
ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!
期間限定 〜2025年11月30日まで
月々の支払い金額シミュレーションもできます!
くわしくは
こちらをクリック商品説明
3基のコーラス・ボイスを独立してコントロールできるT-RackS 6用モジュール。
■80年代を象徴するステレオ・コーラスを再現
80年代にトップ・プロデューサーやセッション・ミュージシャンが秘密兵器として愛用していた、ラックマウントのステレオ・コーラスをベースにしています。ソフトウェア版ならではの柔軟な設計により、オリジナルをも凌ぐ深みと広がりを加えるエフェクトに生まれ変わっています。
3基のコーラス・ボイスそれぞれに AMOUNT、RATE、PHASE、PAN、BPM 同期のための独立したコントロールを備えた T-RackS Triad Chorus は、比類のないパワーと創造性を提供します。モノでもステレオでも、これまで想像できなかったような深く、感動的で、没入感のあるサウンドとテクスチャをデザインできます。
・オリジナルを遥かに凌駕!他社ソフトには真似できないIK Multimedia独自設計
T-RackS Triad Chorus は、実機、他のプラグイン版を超えた微調整を可能にする操作体系が導入されています。実機ではLeft、Center、Right固定となっている3ボイスそれぞれの出力PANが調整できたり、全ボイスで共通となっているRateを各ボイスで調整でき、そのLFO波形が色別で表示されるなど、実機を超えた機能が導入されています。ギター、シンセ、ボーカルを、よりリッチで複雑な、生き生きとしたステレオ音像に変化させるのに最適です。プリセットも多数収録されているので、イメージに近いものを選び、そこから独自のサウンドへ変化させていくといいでしょう。
コーラス・エフェクトは、印象に残るリスニング体験を生み出す強力なツールです。独立した3基のコーラスを組み合わせた T-RackS Triad Chorus は、最大限の柔軟性と最小限の手間で音像に厚みを加えたり、動きを加えたりするための完全なツールとなるでしょう。
■主な特徴
- 80年代を象徴するステレオ・コーラスにインスパイアされたサウンド
- アナログ・ライクな暖かみと深みはそのままに、ソフトウェアならではの扱いやすさを追加
- 3基の独立したコーラス・ボイスによる高度なサウンド・デザイン
- トラックに、特別な雰囲気と没入感を加えるのに最適
- シングル・プラグイン、T-RackS 6 プラグイン内のモジュールとして使用可能
- ギター、ベース、キーボード、ボーカルなど、用途に合わせた20種類のプリセットを収録
■オリジナルを超える設計
T-RackS Triad Chorus は、他のコーラス・プラグインを超えた微調整を可能にする操作体系が導入されています。3基のコーラス・ボイスを独立して調整することで、繊細な作り込みを可能にしています。ギター、シンセ、ボーカルを、よりリッチで複雑な、生き生きとしたステレオ音像に変化させるのに最適です。プリセットも多数収録されているので、イメージに近いものを選び、そこから独自のサウンドへ変化させていくといいでしょう。
■最大限の柔軟性を、最小限の労力で
Triad Chorus は、3つのセクションに分かれており、クリエイティブなパワーを簡単にコントロールできます。
最上段のセクションには、POWER、IN/OUTのレベル、入力モード(STEREO/MONO)、FEEDBACK など、一般的なコントロールが配置されています。STEREO モードでは、左チャンネルがVOICE1、センターがVOICE2、右チャンネルがVOICE3に送られ、エキサイティングなステレオ・サウンドスケープを作ることができます。中段のセクションには、各VOICEのLFOが表示され、その振幅、レート、位相の関係を視覚的に把握できます。最下段のセクションには、各VOICE専用のコントロールが配置されており、VOICEごとに、AMOUNT、RATE、PHASE、PAN、BPM SYNC が調整できます。
このように、サウンド・デザインに必要な柔軟な機能が、インターフェース内に分かりやすく配置されています。
■よりエキサイティングなサウンドも
Triad Chorus にはフィードバック・コントロールも搭載されており、処理された信号をループさせることで、サウンドをより深く、複雑にすることが可能です。レゾナンス、渦巻くエコー、生々しく変化するテクスチャーを楽しむことができます。
■ヒット曲は、良質なコーラスから
Triad Chorus は、ジョニ・ミッチェル、エリック・クラプトン、マドンナといったアーティストの楽曲で聴くことができるコーラス・エフェクトの深みを再現するだけでなく、BPM同期など、デジタルならではの拡張性も備えています。時代を席巻した豊かなステレオの奥行きを、現代の制作プロセスにも取り入れましょう。
Triad Chorus は、他のコーラス・エフェクトとは一線を画す幅広いサウンド・デザインを実現します。Triad Chorus を T-RackS のコレクションに加えることで、初心者からプロまで、スタジオ・レベルのクオリティとそのレガシーを、楽曲に加えることができるでしょう。
■初心者からプロまで使える、ミックス&マスタリング・スイート
T-RackS 6 には、61種類のミックス&マスタリング・モジュールがあり、スタンドアロンの T-RackS Mastering Console および DAW プラグインとしてご利用いただけます。あらゆる楽器、ジャンルをカバーする大量のプリセットも収録されているので、ヒット曲のノウハウをもとにして、短時間にミックス、マスターを仕上げることができます。
コンプレッサー、EQ、チャンネル・ストリップから、IK Multimedia ならではのアナログ・モデリング・テクノロジーを使ったホール、ルーム、プレート、スプリング・リバーブ、最先端のデジタル・モジュール、オーガニックなオールインワン・プラグインまで、T-RackS 6 は、ミックス、マスターを仕上げるのに必要なツールをまとめて提供します。
■T-RackS 5 Suiteモジュールの一員として
T-RackS 5 の一員として、他のモジュールと柔軟に組み合わせて使用できます。単体プラグイン、またはT-RackSシェル・プラグインとして、DAW内で他のプロセッサーと組み合わせることも可能です。
T-RackS 5シェルは、プラグイン、またはスタンドアロンとして使用可能です。シェル内では最大16種類のプロセッサーを、シリアル/パラレル接続してシグナル・チェインを構築し、A/B/C/Dの各設定の聴き比べも容易です。オーディオ・エンジンは192kHz、32-bit浮動小数点対応です。
Space Delayは、T-RackS 5モジュールの一員として、他のモジュールと柔軟に組み合わせて使用できます。単体プラグイン、またはT-RackSシェル・プラグインとして、DAW内で他のプロセッサーと組み合わせることも、スタンドアロン版でマスタリング用モジュールの一つとして使用することも可能です。
T-RackS 5シェルは、プラグイン、またはスタンドアロンとして使用可能です。シェル内では最大16個のプロセッサーを、シリアル/パラレル接続してシグナル・チェインを構築し、A/B/C/Dの各設定の聴き比べも容易です。オーディオ・エンジンは192kHz、32-bit浮動小数点対応です。
スペック
■ご注意
本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。
シリアル番号はメールでのお届けとなります。
製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。
■動作環境
・Mac® ( 64bit )
最低動作環境: Intel Core™ 2 Duo 以上のプロセッサ, 4GB RAM( 8GB 推奨 ), Mac OS X 10.9 以降
プラグインフォーマット: Audio Units, VST 2 / 3, AAX
・Windows® ( 64 bit)
最低動作環境: Intel® Core™ Duo または AMD Athlon™ 64x2, 4 GB RAM( 8GB 推奨 ), Windows 7 / 8 / 10
プラグインフォーマット: VST 2 / 3, AAX , ASIO準拠のサウンドカード
※動作環境は随時更新されるため、詳細、最新状況はメーカーサイトにてご確認ください。