TOP > DTM(ブランド別) > IK Multimedia > IK Multimedia T-RackS Stealth Limiter

【2025 All-in Group Buyプロモ!〜10/31】過度な圧縮を避けながら、ラウドネス感と明瞭なミックスを実現するピーク・マスタリング・リミッター。IK Multimedia
T-RackS Stealth Limiter

  • 新品
  • 送料無料
  • キャンペーン

ブランド : IK Multimedia

取扱店舗

  • 渋谷店
  • 心斎橋店

店舗により展示状況が異なります。
店頭での現物の確認、試奏、購入をご検討される際の在庫確認は、お電話、またはメールにてご利用店舗へお問い合わせください。

商品の在庫について
売却時には迅速に商品情報の更新を心がけておりますが、在庫切れにより商品をご用意できない場合やメーカーよりお取り寄せとなる場合もございます。在庫状況や納期については「商品について問い合わせる」からお問い合わせください。

販売価格16,490円(税込)

[ 送料込 ]

数量
この商品について問い合わせる
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み

カラーバリエーション

カラーバリエーションカラーバリエーション
カラーバリエーション
拡大 Prev Next

キャンペーン

■IK Multimedia 2025 All-in Group Buyプロモ!
期間中に対象ソフトウェア製品(Maxバンドルを除く€99.99 = ¥16,490 以上の製品)を購入/登録した方に、購入製品の通常販売価格より低い通常販売価格の対象製品をプレゼント!

<Group Buyとは?>
Group Buy は、参加者が多ければ多いほどお得になるプロモーションです。参加者は、登録者数の目標を達成するごとに、さらにソフトウェア・タイトルを1つ追加で受け取ることができます。さらに、登録者数が5,000人に達すると、以降の目標達成で2つずつ無料のソフトウェア・タイトルを受け取ることができるようになります。15,000人に達すると、合計49もの無料ソフトウェア・タイトルから選べるようになります。つまり、1つの製品の価格で、最大50もの製品が手に入るということです!

・500登録達成:対象製品を1つ購入/登録すると、3製品を追加でプレゼント
・1,000登録達成:対象製品を1つ購入/登録すると、4製品を追加でプレゼント
・1,500登録達成:対象製品を1つ購入/登録すると、5製品を追加でプレゼント
・2,000登録達成:対象製品を1つ購入/登録すると、6製品を追加でプレゼント
・2,500登録達成:対象製品を1つ購入/登録すると、7製品を追加でプレゼント

期間中の購入/登録者が増えるごとに、獲得できるソフトウェア音源が増えていき、最終目標の15,000人の参加者数に達すると、1タイトル購入で最大50種の対象製品が獲得できます!

現在の参加人数、対象製品など、Group Buyの進行状況はキャンペーン特設ページ(メーカーサイト)をご確認ください。

【プロモーション期間】
2025年10月31日(金)まで


【参加・プレゼント入手方法】
プロモーション期間中に対象ソフトウェア製品(Maxバンドルを除く€99.99 = ¥16,490 以上の製品以上の製品)を購入/登録。

(1) 対象製品を購入
(2) 対象製品をIK Product Managerを使用して登録
(3) ユーザーエリアにログインして「プロモーション」ページへ移動
(4) プロモーション期間内に Group Buy の「利用可能」をクリックして、無償で手に入れるソフトウェアを選択
(5) My Productsにてソフトウェアが追加されていることを確認
(6) IK Product Managerを使用して製品をインストール/オーサライズ

プレゼントのソフトウェア製品につきましては、必ずプロモーション期間終了後30日間以内に入手してください(プロモーション期間が終了して30日間経過すると入手できなくなります)。

>>プロモーション対象商品はコチラ!

トピックス

お店で買っても!WEBで買っても!今なら分割払いがお得!
ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!
期間限定 〜2025年11月30日まで

月々の支払い金額シミュレーションもできます!
くわしくはこちらをクリック

商品説明

過度な圧縮を避けながら、ラウドネス感と明瞭なミックスを実現するピーク・マスタリング・リミッター。

■ラウドネス感とダイナミクスを両立させた明瞭なマスター制作のためのピーク・リミッター
T-RackS Stealth Limiterは、サウンドの豊かなダイナミクスや細やかなニュアンスを損なわずに、アナログ変換時にクリップ・ノイズを引き起こす可能性のあるインターサンプル・ピークを抑え、ラウドネス感を維持しつつも、明瞭なマスターを仕上げることを可能にした、新しいタイプのマスタリング・ピーク・リミッターです。

■ラウドネス競争
過去数十年間に渡って、ボリューム・レベルは可能な限り引き上げられ、ラウドネス感を競い合うことが今日の音楽制作におけるある種の標準となってきました。ラウドネス感を引き上げるためにコンプレッサーやリミッターを過度に使った結果、音が歪んだり、平板になったりと、音楽表現が損なわれてしまう傾向にありました。T-RackS
Stealth Limiterは、こうした問題に応えるために開発されました。

■「ステルス(透明)」な処理
T-RackS Stealth Limiterは、スマートなレベル・トラッキング・アルゴリズムにより、ルックアヘッド・タイプのファースト・アタック・エンベロープ・リミッターのような音のつぶれ、過度な圧縮感を避けながら、瞬間瞬間のレベルを設定したシーリング値に抑えることを実現しました。その結果、透明感のある、豊かなダイナミクス表現を維持した、明瞭なマスターを仕上げることが可能になります。

■新しいアプローチ
通常のデジタル・リミッターやクリッパーを用いて、データ上ではピークを0.0dB以下に抑えても、実際にアナログ音声として再生してみると、スパイク・ノイズが発生してしまうことがよくあります。

これは、デジタルからアナログ音声に変換する際に、デジタル・データとしては0.0dB以下のサンプルとサンプルの間にデータが補間され、クリップ、歪みの要因となる、0.0dBを越えたピークが発生してしまう可能性があるからです。

T-RackS Stealth Limiterでは、再生機器のサンプル間のデータ補間を予測して抑える先進のインターサンプル・ピーク・リミット・アルゴリズムにより、アナログ変換時に生じるクリップを抑えることができます。T-RackS Stealth LimiterでISPL(インターサンプル・ピーク・リミッター機能)をOnにすることで、DAWでモニターしている時はクリップしていなかったのにCD、AAC、MP3プレイヤーでの再生時にクリップしてしまう、といった問題から開放されるのです。

■使いやすい直観的なユーザー・インターフェース
T-RackS Stealth Limiterのユーザー・インターフェースは、直観的に操作できるようにデザインされています。INPUTで入力時のブースト量を決め、OUTPUT CELLINGでピークの最大値を設定するだけで、求めるラウドネスで、シーリング値を越えることのないマスターを仕上げることができます。もちろん、サウンドの色彩感の異なる、アドバンスド・モードのオプションも用意されています。

■4種類の動作モードを装備
T-RackS Stealth Limiterでは、求めるサウンドの色彩感、マスタリングの目的によって設定可能な4種類の動作モードのオプションが用意されています。

・TIGHT
基本モードであるTIGHTモードでは、素材が持つ色彩感やダイナミス表現を損なうことなく、透明なピーク・リミットを行うことができます。リミッターの設定が強度に設定されていたとしても、「圧縮」されたようなサウンドにはなりません。

・BALANCED
BALANCEDモードでは、TIGHTモードと比べれば、ダイナミクスを若干圧縮しながら、あくまでもナチュラルな響きとして許容される範囲内でピーク・リミットを行います。通常はTIGHTモードとの違いはほとんど聴き取ることはできないでしょう。しかし、音量が大きくなるにつれ、その違いを聴き取ることができるようになるでしょう。

・HARMONICS 1
HARMONICS 1は、倍音構成に微妙な変化を与えることで、サウンドに色彩感を加え、デジタル臭さを抑えて心地よいアナログ風のサウンドを求める時に最適なモードです。

・HARMONICS 2
HARMONICS 2では、HARMONICS 1同様に、サウンドのキャラクターに微妙な変化が加わります。勢いやパンチが物足りない素材にアナログ機器のようなブーストを施すことができます。

T-RackS Stealth Limiterでは、Unity Gain MonitorをOnにしてBypassボタンを切り替えると、処理前、処理後のサウンドを、同じ音量で比較試聴することができます。モードの違いによるサウンドの変化を耳で確認することができます。

可聴下周波数帯域の重低音をカットするInfrasonic filterをOnにすることで、22Hz 4次ハイパス・フィルターにより不要なリミッター動作を回避させ、コンピュータのCPUに与える負荷を軽減することもできます。

こうしたアドバンスド・モードの機能を組み合わせることで、T-RackS Stealth Limiterの秘めたる可能性を最大限に引き出すことができるのです。マスタリングにおいて、まさしくステルスな秘密兵器となってくれることでしょう。

・明瞭なマスター制作を可能にするマスタリング・ピーク・リミッター。
・インターサンプル・ピークを抑える先進のアルゴリズム。
・デジタルならではのクリアなピーク・リミットからアナログならではのブースト感を実現する4種類の動作モード。
・直観的に操作可能なユーザー・インターフェース。
・処理前/後のサウンドを、同じ音量で比較試聴可能なUnity Gain Monitor機能。
・可聴下周波数帯域の重低音をカットするInfrasonic filter機能。

スペック

■ご注意
本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。
シリアル番号はメールでのお届けとなります。
製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。


■動作環境
・Mac® ( 64bit )
最低動作環境: Intel Core™ 2 Duo 以上のプロセッサ, 4GB RAM( 8GB 推奨 ), Mac OS X 10.9 以降
プラグインフォーマット: Audio Units, VST 2 / 3, AAX

・Windows® ( 64 bit)
最低動作環境: Intel® Core™ Duo または AMD Athlon™ 64x2, 4 GB RAM( 8GB 推奨 ), Windows 7 / 8 / 10
プラグインフォーマット: VST 2 / 3, AAX , ASIO準拠のサウンドカード

※動作環境は随時更新されるため、詳細、最新状況はメーカーサイトにてご確認ください。