トピックス
お店で買っても!WEBで買っても!今なら分割払いがお得!
ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!
期間限定 〜2025年11月30日まで
月々の支払い金額シミュレーションもできます!
くわしくは
こちらをクリック商品説明
Pianoverse Gran Concerto 278は、イタリア・サチーレにある、9.5フィートのFazioli Pianoforti社のFazioli F278 Concert Grandを、IK Multimedia独自の打鍵ロボットを使ったディープなマルチ・サンプリング技術にて収録しています。アントニオ・ストラディヴァリが希少で名高いヴァイオリンを生み出したアカエゾマツ林の木材など、最高級の材料から作られた職人技のFazioliピアノは、世界中のクラシック、ジャズ・ピアニストに「至高のピアノ」として高く評価されています。
Pianoverse Gran Concerto 278は、熟練した技術者によって調律・調整され、15世紀に建造されたイタリアの修道院にて丁寧にサンプリングされました。ハービー・ハンコック、ラン・ラン、ユジャ・ワン、ダニール・トリフォノフなど、世界の一流ピアニストが使用しているコンサート・グランド同様のレスポンス、アクションと広いダイナミック・レンジを体験していただけます。
Pianoverseの開発は、数年をかけて行われました。最高のコンディションのピアノの調達。熟練調律師によるチューニング。最適なマイク・セットアップの追求。そして、どんな長時間のセッションでも疲れることなく、指定されたヴェロシティにて打鍵を続けてくれる、サンプリング・ロボットの開発。Pianoverseは、そんな、気が遠くなるような過程を経て生まれてきました。
Pianoverse Gran Concerto 278のサンプリングでは、イタリア・ボローニャにある、フォノプリント・スタジオで、クロースマイクはDPAカーディオイドのマイクロフォン、中距離はDPAオムニのマイクロフォンを使用し、15世紀の修道院の壁の中で、A-B方式でこの豪華なFazioliをレコーディングしました。
フォノプリント・スタジオは、長年にわたる多くのIKサンプル・セッションに加え、エンニオ・モリコーネ、ルチアーノ・パヴァロッティ、アンドレア・ボチェッリなど、イタリア国内外の一流アーティストを迎えています。
■無限に広がる表現力
パワフルな新しいパフォーマンス・エンジンを導入した Pianoverse は、世界最高級のピアノを演奏する没入感を完璧に再現します。ピアノ本来のサウンドから、空間ジェネレーターを使用した斬新なサウンドまで、さまざまな刺激的な環境を提供します。
Pianoverse は、ユニークなプリセットを収録した 8 種類のピアノ・モデルが利用できます。このシリーズはさらに拡大する予定です。まずは1、2 種類のモデルから始めて、必要に応じてピアノを追加していきましょう。
■製品内容
・9.5フィートのFazioli F278コンサート・グランド・ピアノを参照
・DPAマイクロフォンによるサンプリング
・イタリア・ボローニャのフォノプリント・スタジオで録音
・24 GBのサウンド・コンテンツ
・25種類のインストゥルメント・プリセット
スペック
■ご注意
本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。
シリアル番号はメールでのお届けとなります。
製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。
■動作環境
・Mac® (64 ビット)
最小: Intel® Core™ 2 Duo (Intel Core i5 推奨)、8 GB RAM (32 GB 推奨)、macOS 10.10 以降。ピアノ タイトルごとに 20 GB のハードディスク容量。
Apple の M1 プロセッサ上でネイティブに動作します。
OpenGL 2 と互換性のあるグラフィック アダプターが必要です。
サポートされているプラグイン形式 (64 ビット): Audio Units、VST 2、VST 3、AAX。
・Windows® (64ビット)
最小: Intel® Core™ 2 Duo または AMD Athlon™ 64 X2 (Intel Core i5 推奨)、8 GB RAM (32 GB 推奨)、Windows® 7 以降。ピアノ タイトルごとに 20 GB のハードディスク容量。
ASIO互換のサウンドカードが必要です。
OpenGL 2 と互換性のあるグラフィック アダプターが必要です。
サポートされているプラグイン形式 (64 ビット): VST 2、VST 3、AAX。
※動作環境は随時更新されるため、詳細、最新状況はメーカーサイトにてご確認ください。