トピックス
お店で買っても!WEBで買っても!今なら分割払いがお得!
ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!
期間限定 〜2022年5月31日まで
月々の支払い金額シミュレーションもできます!
くわしくは
こちらをクリック商品説明
LP32はAVB/TSNネットワーク上で使用可能なフレキシブルなADATオプティカル“ライトパイプ”オーディオ・インターフェイス、ルーター、スプリッター、コンバーター、そしてミキサーです。ライブ・パフォーマンスだけでなく、ネットワーク・インストール、大小様々なレコーディング・スタジオで理想のルーティングを提供します。
LP32は4つの独立したバンクの8チャンネルADATオプティカルI/Oを装備し、64チャンネルのUSB I/Oとして機能します。または32チャンネルのAVB/TSNネットワークI/Oとしても機能し、さらにヘッドフォンアウトが装備されています。
■ハイパフォーマンスと超低レイテンシー
新たに最適化されたMac/Win対応オプティカルドライバーによって、超低レイテンシーを実現しました。Digital Performer等のハイパフォーマンスDAWソフトウェアを使用することによって、往復レイテンシー(RTL)は1.70ms低レイテンシーをUSB接続のMac OS Xで実現し、1.71msをUSB*接続したWindows環境にて実現しました(*96kHz、32-サンプルバッファーサイズ時)。
■DSPミキシングとエフェクト
LP32の48インプットデジタルミキサーは7つのステレオaux bus、3グループ、64ネットワーク・インプット・アクセス、そしてClassic Reverb、EQ、LA-2Aコンプレッサーを含むDSPエフェクトを提供します。ミキシングとDSPエフェクト・エンジンは32-bit 浮動小数点ポイントで動作しているのでバーチャルでは無限大のヘッドルームで、複雑なミキシングやプロセッシングの計算を極めて低いノイズフロアーで実現します。
■ワイヤレスコントロールでスタンドアローンオペレーション
Apple® Airport™、または同じWi-Fi環境下にあれば、DSP、48チャンネルミキシング、デバイスセッテイングが可能です。
■Web appコントロール
LP32をコントロールするソフトウェアはあなたのハードドライブにのみ存在する訳ではありません。Web appがハードウェア自体に用意されていて、これでLP32のオンボードDSP、ミキシング、デバイス・セッテイングを、あなたのコンピューターのお好きなブラウザ、もしくはコンピューターと同じWi-Fi環境下にあるタブレットやスマートフォンからでもコントロール可能なのです。
■見やすく、わかりやすいメータリング
フルカラーLCDではアナログ、デジタルI/O全ての細かな信号の動きを一目で確認できます。ハードウエアセッテイングにアクセスし、シンプルで便利なメニューを確認できます。
■Word Clock
Word Clockにより、LP32とその他オーディオ・デバイスとのクロック同期、ハウスシンクを容易に行えます。
■ヘッドホンモニタリング
フロントパネルにボリューム調整も可能なヘッドホン・アウトを採用しました。これにより、どのステレオ・チャンネルでもモニター可能です。
■ラックマウントキット付属
M64には、19インチラックにマウントするキットが付属します。他のMOTUのハーフラックサイズの機器:LP32や8Dなどのオーディオインターフェイス、MIDIインターフェイスとドッキングして1Uラックに収めることができます。また、ラックレールでハーフラックサイズのシステムを構築することもできます。
■システム拡張とネットワーク
2つ目のMOTU AVBインターフェイスをイーサネットケーブルのみの接続で追加可能
AVB Switch(別売)を接続することにより、5つまでのMOTUインターフェイス接続拡張が可能です。
複数のインターフェイス、コンピューターとの接続をAVB Switchやネットワークケーブルを通じて無数のオーディオチャンネルを接続でき、たとえ100m離れていたとしても、超低レイテンシーを実現できます。
■オーディオ分析ツール
フルスクリーンでリアルタイムのFFTディスプレイ、スペクトグラム“ウォーターフォール”ディスプレイ、フル機能のオシロスコープ、X-Y軸、そして位相チェックの機能を持った先進のオーディオの分析ツールでオーディオ信号の解析をすることができます。
■AudioDeskソフトウェアのライセンスが入手可能
MOTUのAudioDeskワークステーション・ソフトウェアが使用可能でMac環境下でもWindows環境下でも24-bitレコーディング、サンプル単位の編集、32-bitミキシングとマスタリングが可能です(別途ダウンロード&インストールが必要です)。
■LP32 ミキシング
大型コンソールスタイルのミキシングをあなたのラップトップ、タブレット、スマートフォーンからコントロール
■48チャンネルミキシング
フレキシブルで、ダイナミックでスケールの大きなミキシング体験
LP32はMOTUの数々の賞を受賞した “mk3″オーディオ・インターフェースのほぼ2倍のDSPパワーで48のアサイン可能なインプットチャンネルを供給します。
■Aux busミキシング
Auxセンドにロング・ストローク・フェーダーを装備
Aux MixingタブではAuxバスのセンド・レベルをゼロ・レベルからハードウエアのコンソールのように長いストロークのフェーダーでコントロール出来ます。これでAux センドをチャンネル・フェーダーのように使用出来ます。Aux busの細かいミキシングに有効です。
■Monitor Mix / Solo Bus
便利なモニタリング機能
Monitor Mixは特にモニタリングの為に設計されています。他のバスをモニター出来るし、あるいはソロ・バスとしてソロになっているインプットやAuxバスもしくはグループを遮断することが出来ます。もちろん7つのAuxバスで追加のモニターミックスを作成することも可能です。
■32-bit 浮動小数点ポイントのプロセッシング
バーチャルでは無限大のヘッドルーム
LP32のミキシングとDSPエフェクト・エンジンは32-bit 浮動小数点ポイントで動作しているのでバーチャルでは無限大のヘッドルームで、複雑なミキシングやプロセッシングの計算を極めて低いノイズフロアーで実現します。
■モデリングアナログEQ
正確で音楽的なイコライゼーション
イギリスのアナログ・ミキシング・コンソールはその音楽的なEQの特徴がよく知られています。LP32では非常に注意深くこれらのEQカーブをモデリングし、これらの要望の多いコンソールのEQセッテイングにとてもよく似たカーブを提供します。4つのセパレートされたフィルターは全てのインプットに装備され、またローシェルフとハイシェルフフィルターも備えています。
■Classic reverb
60秒まで使えるオールラウンドなリバーブ
LP32のClassic Reverb™は3つの周波数バンドと調整可能なクロスオーバー・ポイント、プリディレイ、スプレッドを備えていて、リバーブの長さは60秒まで設定できます。 スタジオで録音している場合のモニターミックスの作成やライブでのボーカルを扱うのにとても便利です。
■Leveler
素晴らしいビンテージ・コンプレッション
Leveler™ は伝統的なTeletronix™ LA-2A™オプチカル・レベリング・アンプリファイアを正確にモデリングしたもので、ユニークなAutomatic Gain Control(AGC:オートマチック・ゲイン・コントロール)のキャラクターにより非常に重宝される有名なユニットです。LA-2Aの心臓部ともいえるT4オプトカプラは光電子のデバイスで殆どマジカルともいえる(signal dependent:シグナル・デペンダント/信号によって動作が変化する)自動調整機能を持つため、どんなオーディオ・シグナルにもスムーズなオプチカル・コンプレッサーとして使用できます。
■GateとHPF
ゲートとハイパスフィルターが全てのインプットに
それぞれのインプットには標準でハイパス・フィルターとゲート・モジュールが装備されているので連続するような環境ノイズを除去したり、他にもシグナルをクリーンアップする役目を果たします。
スペック
■対応サンプルレート : 44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192 kHz
■デジタル I/O
4バンクの8-ch ADAT optical (1x サンプルレート使用時)
4バンクの4-ch SMUX optical (2x サンプルレート使用時)
個々の端子はそれぞれ
ステレオTOSLink (optical S/PDIF) に切り替え可能
■トータル I/O
32 in / 32 out (64 トータル) (1x サンプルレート使用時)
16 in / 16 out (32 トータル) (2x サンプルレート使用時)
4x サンプルレートでは実際のI/0はありません。
■コンピュータ I/O
1 x USB 2.0 ーディオ クラス・ コンプライアント
USB 3.0 と iOS 対応
■コンピュータ I/O チャンネル
64 in/out (44.1から 48 kHz使用時)
32 in/out (88.2から96 kHz使用時)
24 in/out (176.4から192 kHz使用時)
■AVBストリーム数(1ストリームにつき8ch使用可)
4 in / 4 out @ 44.1 or 48 kHz
4 in / 4 out @ 88.2 or 96 kHz
2 in / 2 out @ 176.4 or 192 kHz
■ヘッドフォン : 1 x 1/4" TRSステレオフォーン (アサイン可能)
■フロントパネル
1 x 1/4" TRS ヘッドフォンアウトプット端子
4x スイッチ メニューナビ
160 x 128 RGB LCD レベルメーター / メニュー
■電源
外部 12-18V DC 電源
1.0A max・チップ(ポジティブあるいはネガティブ)
■寸法・重量
(幅 x 奥行き x 高さ)
22 x 17.75 x 4.5 cm
0.9 kg
■動作環境:Mac
1 GHz以上の Intelプロセッサ
2 GB以上のメモリ(4 GB以上を推奨)
USB 2.0 or 3.0 ポート
大容量ハードディスクドライブ(レコーディング用として500 GB以上)
■動作環境:Windows
1 GHz Pentium プロセッサ以上
2 GB以上のメモリ(4 GB以上を推奨)
USB 2.0、USB 3.0ポート
大容量ハードディスクドライブ(レコーディング用として500 GB以上)
■Web アプリサポート
クライアントプラットフォーム: Mac, Windows, Linux, iOS, Android
ウェブブラウザ: Safari, Firefox, Chrome, Opera, Explorer, その他
* ウェブクライアントとMOTU AVBインターフェイスが、同一ネットワーク上に接続されている必要があります(有線・無線どちらでも可)。
■入手可能なライセンス
MOTU AVB Discovery App for Mac and Windows
MOTU AVB Discovery App for iOS(Apple App Storeからダウンロード)
MOTU AVB Control web app(AVBハードウェアから提供)
AudioDesk 4.0(別途ダウンロード方式で提供)
■対応ソフトウェア(Mac OS X)
Core Audio ドライバは、以下の主要DAWを含む多くのCore Audio対応アプリケーションと互換性があります。
MOTU Digital Performer
Avid Pro Tools (バージョン 9 以降)
Apple Logic Pro
Apple Logic Express
Apple Garage Band
Apple SoundTrack Pro
Ableton Live
Presonus Studio One
Propellerhead Record & Reason
Steinberg Cubase
Cockos Reaper
Native Instruments Kontakt
Waves スタンドアロンアプリケーション (またはDAW上で動作するプラグイン)
■対応ソフトウェア(Window)
Wave & ASIO ドライバは、Windows 8 環境において以下の主要DAWを含む多くのWave & ASIO 対応アプリケーションと互換性があります。
MOTU Digital Performer
Avid Pro Tools (バージョン 9 以降)
Ableton Live
Cakewalk Sonar
Cockos Reaper
Image Line FL Studio
Native Instruments Kontakt
Presonus Studio One
Propellerhead Record & Reason
Sony Vegas Pro
Sony Sound Forge
Sony Acid
Steinberg Cubase
Waves スタンドアロンアプリケーション (またはDAW上で動作するプラグイン)