トピックス
お店で買っても!WEBで買っても!今なら分割払いがお得!
ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!
期間限定 〜2022年5月31日まで
月々の支払い金額シミュレーションもできます!
くわしくは
こちらをクリック商品説明
増崎氏完全プロデュースによる第2弾はTLタイプ。
こちらはメイプル指板仕様となります。
バランス良く、TLとしてのサウンドはもちろん、フロントのP90を使用したLPを彷彿とさせる太さと甘さのあるトーンを楽しみつつ、オールラウンドに使える1本となっております。
メイプル指板を採用したこちらの個体はハイレンジのキレと抜けのあるサウンドを楽しめる個体となっています。
一見すると普通のTLのサイズに見えますが、ボディサイズは少し小さく設計されており、
バックコンターとエルボーカットが入っており、非常に構えた時に安定感があります。
氏自らが設計段階で、フィーリングを確かめながら指定をした拘りのボディサイズ。
フロントにはP90タイプのピックアップを搭載。
POPSやROCKではフロントが従来のシングルではなく、フロントがハム等に改造されたTEが多く使われており、こちらのモデルでもヴィンテージのTEサウンドではなく、カスタムされたTLのサウンドを狙っているとの事でこの仕様となっております。
そこでハムではなく、あえてP90タイプを搭載した理由としては、太さのあるハムバッカーの様なサウンドを出しつつも、ハイレンジのキラキラ感をより出したいという氏の拘りからこのピックアップがチョイスされています。
その狙い通り、単体で使用すると太さと甘さのあるサウンドはLPのフロントを彷彿させる感じがありますが、ハイレンジにやや煌びやかさがあり、その部分が綺麗に抜けてくることによって、ハイレンジの響きをしっかりと感じ取る事が出来ます。
このキラキラ感がある事により、リアとのミックスポジションでゴワついたり、モコモコしたりという感じがなく、歯切れのよいサウンドを実現しています。
リアはまさにTLのトーン。
バチーンと力強く、エッジがあり、太さのあるサウンドはまさにといったところです。
こちらもヴィンテージのサウンドを狙っているのではなく、ややパワーのあるピックアップを採用しており、それにより、シンプルにクリーンもドライブも楽しめる扱いやすさがあります。
POPSやROCKでTLを使いたいと考えている方、TLのサウンドは好きだけど、ちょっと扱いづらくて手を出していなかったという方にはぜひとも一度手にして頂きたいモデルです。
もちろんTE好きの方にもおすすめです。
これほどまでにマルチに使えるTLタイプのモデルは他にはなかなかないでしょう。
数多くの現場をこなしてきた増崎氏だからこそ提案できる仕様。
ぜひとも一度手にして頂きたい。
Dimension 増崎孝司氏とセットアッパーにSadowsky ルシアー菊地嘉幸氏との最強コンビ。
Suhr Guitar、Sadowsky Guitarnなど数々のカスタムギターを長年使用し続けた増崎氏が完全プロデュースし
たギター、ポジションマークが特徴的な"Three Dots"。
増崎氏がレコーディング、ライブなどをこなしてきた多くの楽器は、"良い楽器"なのは当然ですが"高価"なものがほとんどで、これから楽器を始めようとしている方や若いギタリストには中々手の届くものではありません。
次の世代へプレイだけではなく伝えたい事として、いままでの経験の集大成を楽器として完成させ、その楽器を手の届きやすい価格で提供したい。
増崎氏の想いが込められたギターがThree Dotsです。
スペック
Body Shape:Full original custom body(not full size body, little larger than dinky body)
Body Wood: Alder
Neck Wood:Maple
Fingerboard:Maple
Fret:22f、Jim Dunrop #6105
Fingerboard Radius : 250R
Nut Width:42mm
Tuner:Gotoh SD91-05M-L Staggaered post
P.U.
Neck:Original P90 type pickup
Bridge:Original TL type single coil pickup
Bridge:Gotoh BS-TC1
Hardware Color:Chrome
重量:約3.26kg
Case:Original Gig Bag