トピックス
お店で買っても!WEBで買っても!今なら分割払いがお得!
ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!
期間限定 〜2022年8月31日まで
月々の支払い金額シミュレーションもできます!
くわしくは
こちらをクリック商品説明
【スペックだけでは語り尽くせない”楽器”としての素晴らしさ】
ファーストコンタクトから決して裏切る事のない、最高の質感に仕上がったメイプルネックとライトウェイトで軽快なイントネーションを生み出すアルダーボディ。
ある程度楽器に詳しい方ならばスペックで音のイメージは想像できるかもしれませんが、Fullertoneのサウンドはイメージをはるかに超えます。
スペックはスタンダードといえますが、製作者である田中千秋氏の作り出す楽器のサウンドにはいつも驚かされます。
どのポジションでもまったく不安を感じさせない低音の太さと、シングルピックアップならではの繊細さ、1音だけでも十分な説得力、存在感はFullertoneならでは。
本物を知っている方も納得のサウンドは次々とギタリストの心を掴んでいます。
サウンドが良いのはもちろんの事で、さらに握りやすさを考慮したネックグリップと比較的軽めな重量と言うこともプレイヤーの視点からすると非常にありがたいですね。
改めてエレキギターの良さを認識させてくれる非常に良い楽器です。
【表現豊かなライトウェイトのアルダーボディ】
ローズ指板のアルダーバウンドボディを再現した本機。
気持ち厚みのある握り易いネックシェイプとフィーリングは、時間を経て完成された、ヴィンテージギターのような雰囲気を醸し出しております。
本機からアウトプットされるサウンドは圧巻。
決して主張しすぎる事のないメローなミドルボイシングは本機の最大の特徴でもあります。
ローズウッドのスラブボードと厳選されたライトウェイトのアルダーボディだからこそ産まれる、豊かでありネイチャーなサスティン。
暴れながらもピッキングコントロールにより、表現の可能性を広げる、低音弦コントロールの扱い易さが非常に心地良く、プレイヤーの意思に寄り添うような最高のフィーリングを体感して頂けるでしょう。
特に本機は、フルテン状態でも角の無いスムースなサウンドキャラクターに仕上がっておりますので、歌モノでの演奏はもちろん、プレイヤーのコントロールで表現力をより必要とする音楽性に非常にマッチするでしょう。
この完成度の素晴らしいサウンドとフィーリング。
今お持ちのTLサウンドにどこかしっくり来ていないギタリストの方へ。
好き嫌いは置いておいて、1度弾いてみる価値があると思います。
是非、お試し下さい。
スペック
■Body : Alder
■Neck : Hard Maple
■Fingerboard : Indian Rosewood
■Radius : 190-225mm R
■Scale : 25.5 inch
■Frets : Jescar #47095NS 2.41 × 1.19
■Pickups : Lindy Fralin The Telecaster
■Controls : 1 Volume , 1 Tone , 3p Lever Switch
■Hardware : Montreux
■Weight:約3.36kg