トピックス お店で買っても!WEBで買っても!今なら分割払いがお得!
ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!
期間限定 〜2022年5月31日まで
月々の支払い金額シミュレーションもできます!
くわしくは
こちらをクリック 商品説明 インスピレーションを具現化する、真のプロフェッショナルDAWアプリケーション。
Digital Performerバージョン11には、Nanosampler 2.0、レトロスペクティブ・オーディオレコード、アーティキュレーション・マップ、MPEサポートをはじめとした、エキサイティングな新機能の追加に加えて、DPユーザーより寄せられた数十にも及ぶワークフロー拡張機能が実装されました。
■独自のサウンドを生成する新しいサンプラー・インストゥルメンツ
長年DPのサウンドを支え続けてきたナノサンプラーが待望のメジャーアップグレード。
nanosamper2.0ではユニークなビート、音色、サウンドメイクに新しい可能性をもたらす新作のバーチャル・インストゥルメンツです。
お好みのサンプルをドロップして、オーディオをストレッチ、スライス、ランダマイズして柔軟なサンプリングに対応することはもちろん、想像できる、あらゆるサウンドや楽器の音色を奏でます。
▽nanosampler 2.0の特徴
・3つのプレイバック・モード:クラシック、ワンショット、スライス
・ZTXタイムストレッチ
・エンベロープとLFOグラフを搭載した[Setting]タブ
・トリガーとゲートのプレイバックに対応
・サンプラー操作のクリック数を最小限に抑えるスナップ
・サンプルゲイン調整、フェードインおよびフェードアウト設定に対応
・リピート & リバースに対応
・ドラッグアンドドロップによるインポートに対応
・32ビットおよび64ビット浮動小数点サウンドファイルのサポート
<DP11で追加された新機能>
■アーティキュレーションマップ
EastWest™、VSL™、Spitfire™、Cinesamples™など現代における最先端のオーケストラサウンドライブラリの表現を、よりディープに実現することが可能に。
DP11に追加されたアーティキュレーション・マップをプロジェクト内で作成、あるいはインポートして、楽器やアンサンブルをダイナミックに操作し、デスクトップでライブ演奏を楽しむような、新たな次元を体感してください。
■オーディオのレトロスペクティブ・レコード
楽器をいじくり回してフレーズを模索中であったり、ライブマイクにハミングしていたり、DIしたギターを弾いている最中やMIDIキーボードの演奏の最中、突然インスピレーションにヒットした場合でもDPはその瞬間を逃さずキャプチャします。
DP11の、[レトロスペクティブレコード]コマンドを選択するだけで、そのインスピレーションの源はトラックに保存され、次のクリエイティブなステップに進行できます。
MIDI入力とオーディオ入力の両方で、Digital Performerはあなたの創造性を解放し、その貴重な、つかの間のクリエイティブな着想を失うことなくプロジェクトに保存します。
VIDEO
■MPEサポート
DP 11では、MPEコントローラー(Roli™Seaboard™など)からのマルチチャンネル出力を、従来のMIDIノートとして録音できます。
数十にも及ぶノートやコントローラーのデータに代わり、簡潔で直感的な編集のため、それぞれが独自のノート固有のコントローラーを含む通常のMIDIノートのように表示されます。
DPの使い慣れたピアノロールに含まれたノートごとのコントローラーやピッチベンドなどイベントを非表示、あるいは表示して確認できます。
■チャンクフォルダとプレイリスト
DP独自のチャンク機能は、映画音楽の手がかりや、ライブショーのセットリストまで、単一のDPプロジェクトファイルで複数のシーケンス、曲、Vラックを作成および管理できることで様々な分野のプロフェッショナルに活用されています。
DP11では、チャンクをフォルダーとプレイリストに整理できるようになりました。 フォルダはチャンクを整理するのに最適で、プレイリストは次のライブショーのセットリストとして完全に機能します。
■QuickScribeのアーティキュレーション
オーケストラ・ライブラリのサウンドにコネクトされたトリル、トレモロ、ボウイング、ダブルシャープアーティキュレーションを活用してで傑作を仕上げましょう。 DPでの表記通りにサウンドを奏でます。
■EuCon、MCU、HUIやNative Instruments、Novation、Akaiコントローラのサーフェス拡充
Novation™Launchpad™Pro mk3やAkai™APC-40などのパッドコントローラーを使用した、DPの広範なクリップウィンドウを完全にハンズオン・コントロールできるようになりました。
個々のクリップ、あるいはシーン全体(曲のセクション)をデバイスからトリガーするほか、フィルタースイープやその他のエフェクト処理を自由に適用できます。
Digital Performerは、どこでもショーを演出できる強力なライブパフォーマンス・プラットフォームとしてアップデートされました。
■macOS BigSurとApple Siliconのサポート
DP11は、macOS Big Sur(11.x)および最新世代のAppleシリコン搭載Macに対応、ロゼッタの必要はありません。
ネイティブ・マルチコア・パフォーマンス用に最適化されたDPのオーディオエンジンは、高速コア上のオーディオスレッドを優先し、重要で時間に敏感な処理のためにCPU帯域幅を予約します。
スペック ■ご注意
本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。
シリアル番号はメールでのお届けとなります。
製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。
■OSの対応状況
macOS version 10.13 - 10.15 - 11.2 以上
Windows 10 (64-bit)
■CPU
Intel Core i3 以降(同等のAMDまたはAppleシリコンデバイスを含む)
マルチプロセッサまたはマルチコアプロセッサが必要
■基本機能
無制限のシーケンス
無制限のソング
無制限のVラック
無制限のトラック
無制限のオーディオ
無制限のUndo
最大モノラルバス:2048
最大ステレオバス:1024
最大センドチャンネル:20
最大イン/アウト:(接続されたハードウェアに依存)
オーディオエンジン分解能:32ビット浮動小数点
■ファイルのインポート
AudioDeskファイル
スタンダードMIDIファイル
Final Cut Pro 7 XML
■ファイルのエクスポート
スタンダードMIDIファイル(タイプ0および1)
デジタルパフォーマー(バージョン7-9、6.0、5.12、5.1、4.6、4.5、4.1、3.1)
AudioDesk(バージョン2.0および1.0)
Final Cut Pro XML
MusicXML
■サポートされているオーディオファイル形式
AIFF
WAVファイル
ブロードキャストWAV(非MPEG)
サウンド・デザイナーII
MP3
ACID
Apple Loops(AIFFとCAF)
REX(RCY)
Core Audioフォーマット(CAF)
QuickTimeムービー
AVIムービー
オーディオCDファイル
MuLawファイル
3G2
3GP
AIFC
AAC
M4A
MP4
■タイム フォーマット
測定時間(測定 | ビート | ティック)
実時間(時間:分:秒:小数点)
フレーム時間(時間:分:秒:フレーム)
サンプル
■SMPTEタイムコード形式
30ノンドロップ
30ドロップ
29.97ノンドロップ
29.97ドロップ
25
24
23.976
■オーディオビット デプス
16ビット整数
24ビット整数
32ビットフロート
■オーディオサンプルレート(kHz)
44.1
48
88.2
96
176.4
192
■チャンネル フォーマット
モノ
ステレオ
クワッド
LCRS
5.1
6.1
7.1
10.2
■プラグイン・フォーマット
Audio Units(Macのみ)
VST2 & VST3
MAS
■コンピュータのディスプレイ解像度
1024 x 768
1280 x 1024以上を推
■資料
DPクイックTipsビデオ
DP10ゲッティングスタートガイド(PDFデータ132ページ)
DP10ユーザーガイド(PDFデータ992ページ)
DP10プラグインガイド(PDF)
DPコントロールサーフェスガイド(PDF)
DPコントロールアプリユーザーガイド(PDF)