トピックス
お店で買っても!WEBで買っても!今なら分割払いがお得!
ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!
期間限定 〜2022年8月31日まで
月々の支払い金額シミュレーションもできます!
くわしくは
こちらをクリック商品説明
BIAS Head・Rackの先進的コンポーネント・エミュレーションによるオーセンティックな真空管アンプの質感、ワイヤレス接続などの機能なそのままに、BIAS Miniは、より小さく・軽量なユニットを実現しました。
わずか2.4kgに満たない軽量な筐体に300Wのパワーアンプを搭載。
レコーディングセッションからライブまで、どこにでもお気に入りのモデルを持ち込むことが可能です。
●使いやすさを追求
BIAS Miniは、その操作も非常に簡単です。16の内蔵プリセットを選択しGain、Bass、Mid、Treble、そして Masterと一般的なアンプ・ヘッドと共通のコントローラで調整することができます。
Outputボタンを押すことで、アンプ、ヘッドフォン、ライン出力、FXセンドを切り替えられます。
●小さなサイズに、ビッグなトーンを
BIAS MINIは、“良い機材ほど高価で重い”というかつての常識をくつがえします。
300 watts @ 4 ohmsの内蔵パワーアンプは、レコーディング・セッションや中規模ライブ・コンサートまでを十分にカバーします。
さらに2.4kg以下のハーフラックの筐体なら、作り込んだギター・トーンをどこへでも連れて行くことができるでしょう。
さらにエフェクト・ループ用のSend/Return端子も搭載、お気に入りのエフェクト・ペダルもシグナル・チェインに取り込めます。
●パワフルなソフトウェア
BIAS MINIはハードウェアだけでも動作は可能ですが、付属するBIAS AMP 2 Proソフトウェアと組み合わせれば、ハードウェアのアンプ・サウンドをマッチングして再現するAMP Match機能や、自分だけのユニークなアンプを演奏スタイルに合わせて一から作成・ロードすることができます。
内蔵のBluetoothまたはUSBでBIAS MINIを接続すれば、以前はハンダごてと本物の部品でしか実現できなかった、異なるプリアンプとパワーアンプ回路の組合せ、真空管やトランス、クリッピング・ダイオードやレクティファイアの変更が可能になります。
もちろん、すべて本物ゆずりであり、リアルタイムに処理されます。ブティック・アンプを指先で操るような感覚で扱うことが出来るでしょう。
※本製品にはiPadなどのタブレットデバイスは付属しません。
●クラウドに広がる、膨大なプリセット
BIAS AMP/FXからアクセスできるPositive GridのToneCloudは、単なるカスタム・アンプの貯蔵庫ではありません。
これは世界中のミュージシャンたちが集うオンライン・コミュニティであり、だれもが新しいトーンを共有したり、議論し合うことのできる場所です。
アーティスト、レコーディング・スタジオ、そしてあなたと同じギタリスト達が数千にのぼるカスタム・アンプをアップロードしています。
アーティストによるシグネチャー・アンプや、ギター仲間が作成した最新の人気マッチ・アンプをダウンロードすることができます。
《特徴》
・コンポーネント・レベルのエミュレーション・エンジンを搭載するベース・アンプ
・16の内蔵カスタムアンプ・プリセット(ToneCloudを経由して数千ものプリセットをダウンロード可能)
・300W Class Dパワーアンプ搭載(300W@4Ω, 150W@8Ω)
・音切れのないモノ・エフェクトループ(パッチのリコールでもループはミュートされません)
・ノイズゲート内蔵
・1/4バランスXLRダイレクト出力
・1/8インチコネクタによるMIDI入出力(専用アダプタ・ケーブル付属)
・フットスイッチ入力
・フロントパネルに1/8インチ・ヘッドフォン出力を搭載
・Bluetooth内蔵によりモバイルからのワイヤレスコントロールが可能
・USBにてMac/PCと接続可能
・BIAS AMP 2 Pro製品版が付属
・Tonecloudとの統合、プリセットをクラウドにバックアップ/ダウンロード可能
・カスタムIRの読み込み、ライン出力へIRのみを送ることも可能
・Amp Matchカスタムアンプ・プリセットの読み込み、操作が可能
・わずか2.5kgの軽量な筐体