カラーバリエーション ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トピックスお店で買っても!WEBで買っても!今なら分割払いがお得!ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%! 期間限定 〜2020年1月31日まで 月々の支払い金額シミュレーションもできます! くわしくはこちらをクリック 商品説明オリジナルのRockerverbは、その象徴的なハイゲイントーンでカルト的な人気を得ました。もちろんMKIII はこの伝統を継続しますが、さらに柔軟性を持たせています。 ダーティチャンネルはクラシックなブリティッシュクランチから現代的なへヴィーなジャンルまでコントロールでき、常に優れた透明性を維持します。 マスターボリュームなしのクリーンチャンネルは、より「スパークリー」で「クリスプ」になり、それだけではなく、新しい2バンドEQセクションによって、より大幅なコントロールができるように再設計されました。 MKIII は必要なフルパワーモードでさらに大きなヘッドルームとボリュームを得られますが、さらに、「アッテネーター」でアンプの出力パワーをコントロールすることができます。 アッテネータを時計回りに回すと全体的な出力レベルが減少します(すなわち、アッテネーションを増加させる)。 その働きはリモートフットスイッチで無効にすることができ、いずれかのチャンネルでも一瞬にブーストできます。 アンプの出力電力を切り替えると、出力バルブのヘッドルームとクリップをより細かく制御することができます。 低い音量で出力バルブクリッピングとサチュレーションを引き出し、出力を落とします。 Rockerverb100H MKIII は、出力バルブのプレート電圧を降下する「ハーフパワー」モードと、出力バルブを2ないし4で選択するスイッチの両方を備えていて、出力の100、70、50、30ワットの選択ができます。 シングルの12AT7/ Ecc81バルブとカスタムトランスによってドライブするMKIII のスプリング・リバーブ回路は、重要なアップグレードを施しました。 完全なオンサーフィンから微妙な「空気感」まで、より直感的で使いやすいスイープができ、これまでの私たちの最も豊かな響きのスプリング・リバーブのデザインです。 ペダルを愛する純粋主義者のために、私たちの透明性の高いエフェクト・ループは、入力から出力までのすべてのバルブの信号経路を確保し、シングルの12AT7/ Ecc81によってバッファされています。 スペック■FEATURESTWIN CHANNEL CLASS A/B GUITAR AMP HEAD, FOOTSWITCHABLE VALVE DRIVEN REVERB, VALVE BUFFERED EFFECTS LOOP, FOOTSWITCHABLE ATTENUATOR & SELECTABLE OUTPUT WATTAGE, DÉTENTE CONTROL KNOBS. ■TOP PANEL (RIGHT TO LEFT) INPUT, CLEAN CHANNEL: VOLUME, BASS, TREBLE | DIRTY CHANNEL: GAIN, BASS, MID, TREBLE | REVERB, ATTENUATOR | CLEAN/DIRTY SELECTOR, FULL/STANDBY/HALF POWER, MAINS SWITCH ■FINISH OPTIONS Orange or Black basketweave vinyl ■VALVES Preamp: 4 x ECC83/12AX7 & 2 x ECC81/12AT7 Power Amp: 4 x EL34 ■OUTPUT POWER 100 WATTS: 4 VALVES (FULL POWER) 70 WATTS: 4 VALVES (HALF POWER) 50 WATTS: 2 VALVES (FULL POWER) 30 WATTS: 2 VALVES (HALF POWER) ■SPEAKER OUTPUTS 1×8 OHM OR 1×16 OHM OR 2×16 OHM ■UNBOXED DIMENSIONS (W x H x D) 55 × 27X 28CM (21.65 X 10.63 X 11.02″) ■UNBOXED WEIGHT 24.75KG (54.56LB) |