Roland
JD-XA

「音作り」を追求した本格派アナログ/デジタル・シンセサイザー

新規に開発された2オシレーターのアナログ4パート、3パーシャルのデジタル4パートの8パート構成でにより最大68音ポリで発音可能。
全て重ねた分厚いサウンドはもちろん、パート別(デジタルパートはオシレーター別)にLFO、エンベロープの設定ができるので、複雑に変化するサウンドも作りあげることができます。デジタルパートをアナログフィルターで加工したり、デジタルパートでアナログパートにクロスモジュレーションをかけるといった 「クロスオーバー」の名にふさわしい自由な音作りが可能です。

ANALOG PART - アナログパート -

アナログオシレーターはSaw、Square、Pulse/PWM、Triangle、Sineの6種類の波形を搭載しており、デジタルとは違う温かみのあるファットなサウンドが特徴です。またアナログパートはPoly StackのボタンをONにすると4ポリフォニックとして使用することもできます。
デジタルでは成し得ないアナログならではの抜けの良いシンセリード、重厚なシンセパッド、シンセブラスも1台で作り出せます。フィルターも完全アナログとなっており、そのリニアに変化はまさにアナログそのもの。LPFは3タイプ用意されており、新規開発されたLPF3は今までにないようなレゾナンスの歪みが特徴的です。またアナログパートはフィルター、アンプに至るまでの全てがアナログ回路となっており、デジタル回路を一切通さないで出力できる「ドライアウト端子」をメインアウト端子とは別に装備しています。

DIGITAL PART - デジタルパート -

デジタルオシレーターはSuperNATURALエンジンを採用し、アナログ同様の6種の波形に加え、Rolandではお馴染みのSuperSAWやJD-800を思い出させるSynth PianoなどPCMサウンドを含む450種以上を内蔵しています。
アナログサウンドだけでなくPCMサウンドも網羅し、これらを柔軟にブレンドしたりモジュレーションソースとしたりと様々な音を作り出すことができます。またFA-06/08やINTEGRA-7のSuperNATURALシンセサウンドのデータも読み込むことができます。

EFFECTS
- エフェクト -

各パートにMFX、PART EQをを1系統ずつ、マスターにTFXが2系統、さらにREVERB、DELAYを搭載しています。
MFXはステップフィルターやスライサー、フランジャー、ディレイなど67種類を搭載。29種類のTFXはツマミでかかり具合をリアルタイムにコントロールでき、ライブパフォーマンスにも最適です。

SEQUENCER
- シーケンサー -

最大4小節(スケールによって変動)、内部音源に対し8トラック、さらに外部に8トラックのパターン・シーケンサーを搭載。
本体の音源のみならず、外部音源を組み合わせて打ち込みが行え、リアルタイム入力、ステップ入力にも対応しており、直感的な操作でフレーズを構築することができます。

CONTROLLER
- コントローラー -

ツマミ、スライダーは王道なアナログシンセの配置となっており、シンセを知っている方ならすぐにでも操作できます。
お馴染みのピッチ・ベンド/モジュレーション・レバーに加え、待望のホイールも装備され、好みに合わせて使い分けができます。MIDI IN/OUT、USB、CV/GATE2系統を搭載し、DAWソフトやモジュラーシンセなどのコントールも思いのままです。

Roland JD-XA 商品の詳細、ご注文はこちら

Roland
JD-Xi

ハイクオリティな音源と誰でも気軽に扱える操作性を両立した小型シンセ

コンパクトな筐体に、デジタル2パート、アナログ1パート、ドラム1パートの音源を内蔵。さらに4トラックのパターン・シーケンサーも搭載しているのでドラムパートやベースパートを打ち込み、それにあわせてリアルタイムに演奏するといった幅広いパフォーマンスが行えます。
また、付属のグースネックマイクによるボーカル機能を搭載、最小限にまとめられた操作子により、ボーカリストやギタリストなどシンセサイザーを使い慣れない方でも気軽に扱うことができます。

ANALOG PART - アナログパート -

「のこぎり波」「三角波」「矩形波」の3種類のオシレーターに加え、1 オクターブ下、2 オクターブ下から選択可能なサブオシレーターを搭載したモノフォニック・シンセ。
Minimoogタイプのアナログ・フィルターと組み合わせることで、図太いベースシンセや音抜けの良いリードサウンドまで幅広く音作りが可能です。

DIGITAL PART - デジタルパート -

フラグシップモデルでもあるJUPITER-80やINTEGRA-7と同等のSuperNATURALエンジンを2パート搭載。
EDMの定番ともいえる「SuperSAW」はもちろん、往年の名曲で多数使用されている「JD Piano」や「JUNO Strings」といったアコースティックサウンドも収録されているので、パフォーマンス用としてはもちろん作曲用のツールとしても活躍します。

DRUMS PART
- ドラムパート -

TR-808やTR-909などの定番はもちろん、CR-78、TR-606といったマニアックなPCM音源を厳選し収録。
リアルタイム入力やステップ入力に加え、伝統的なTR-RECにも対応しているので直感的な打ち込みが可能です。また、様々な音源のパーツを組み合わせた自分だけのオリジナルカスタマイズも楽しめます。

VOCAL FUNCTION
- ボーカル機能 -

オート・ピッチやボコーダーなど現代の音楽シーンを代表するボーカルエフェクトを多数搭載。鍵盤を弾かなくてもエフェクト効果が得られるオート・ノート機能や通常のものよりも長めに設計されたグースネックマイクなどライブパフォーマンスに集中できるよう細やかな配慮がされている点も見逃せません。

OTHERS
- その他機能 -

タッチにこだわったミニ鍵盤やツマミ1つで効果的な音色変化が得られるデジタルエフェクター、ギター入力にも対応したオーディオインターフェイス機能、ダウンロードサイト「Axial」による追加音源やパターンの無料配信など、誰でも気軽に音作りの楽しさやシンセサイザーの奥深さが体感できる機種だといえます。

Roland JD-Xi 商品の詳細、ご注文はこちら